2014-05-30

鳩ヶ湯温泉とまつやまたかしさん

白山国立公園の中に位置し、秘湯を守る会の温泉宿としても人気の宿「鳩ヶ湯温泉」。昨年、若主人がお亡くなりになり、100年の営業に幕を閉じましたが、この度、私たちのクライアントが鳩ヶ湯温泉を復活させることになり、そのお手伝いも兼ねて行ってきました。

 時代を感じさせる建物。
建物内は、野趣がありすぎるので、クリーンアップします。
冬は雪が3メートルくらい積もるらしい。

 建物からの風景。
白山が見えます。まだ雪が残っていますね。
雄大な景色。

 目の前の川もとっても綺麗です。
こんな自然を堪能できる温泉宿。
営業再開は8月頃になりそうです。楽しみ。


今回の鳩ヶ湯温泉プロジェクトのメンバーに、イラストレーターのまつやまたかしさんがいらっしゃいました。
鳥山明さんのアシスタントをされていたり、世田谷ベースに関わっていらっしゃたりと、とてもスゴイ方なのですが、特に興味を引かれたのは、セルフビルドで建てた家に住んでいらっしゃるということ!

ご自宅におじゃまさせてもらいました。
遊び心いっぱいで、本当に素適なお宅です。

ほら、こんなところにも。


映画の舞台にもなっています。

映画で使われたツリーハウス。
まわりの山も見晴らせるし、木の間を抜けてくる風もすごく気持ちいい!

こちらは、ご自宅のお庭にあるオフィス。
以前からあった小屋を改装したそうですが、中は「楽しい」が満載のスペースでした。

他にもご趣味の車のことや映画、DIYのことなど楽しいお話がいっぱい。
お仕事もご趣味もスペシャルなまつやまさんですが、それより何よりお人柄に惚れてしまいました。



さて、昨日は盛りだくさんで夢の様な一日でしたが、今日は現実に戻り、粛々とセルフビルド。

やっとブルーシートを外しました。

防水シートですっぽりくるみました。




にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ


kiki設計室

2014-05-23

屋根板金

屋根のケラバ(切妻屋根の妻側部分)の板金が届きました。
今回使ったオンデュリンという屋根材は、商品の性格上(?)端部の処理があまりに適当だったので、板金処理をすることにしました。

コレだけ見てもよくわかりませんね。
ケラバ部分に被るように、板金屋さんに作ってもらった板金です。

そう言えば、今回は’外壁の防水紙を上から貼る!’という反則をしています。
。。。早く屋根工事を終わらせたかったので^^;
妻側の軒下だけケイカル板を貼りました。

板金の出幅はどうしようかな~。。。

こんな納まりにすることにしました。

よくできました✿

そろそろ窓の外壁側の納め方を考えておきましょう。
これはどこかの建築現場からのいただきもの。
とりあえず使ってみようか。




畑では、スナップエンドウがたくさん採れました。

今日の朝食は採れたてスナップエンドウ入り卵焼きと。


みかんの花が満開です。辺り全体ににいい香りが漂っています。
ミツバチが寄ってきていました。

ナナホシテントウはアブラムシを食べてくれる益虫らしいけど、この子もそうかな?


こちらは新しく作った畝。
水を蓄える力が弱くて、すぐ乾燥して表面にヒビが入ってしまいます。
まだまだ土壌改良が必要。




にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ

kiki設計室

2014-05-18

揚輝荘


今日は、「揚輝荘」で二胡のコンサートがあるのいうので、お散歩がてら行ってきました。
ここにある建物や庭園は、大正から昭和初期にかけて、松坂屋の初代社長である伊藤次郎左衛門祐民の別荘として構築されたもので、名古屋の歴史を伝える重要な財産となっています。

現存する建物の一つ、昭和12年に迎賓館として建築された「聴松閣」。二胡のコンサートはここの地下で開催されるようです。

な、なんと!?満席で入れません(>_<)
演奏は向こうの部屋(旧ダンスホール)の左側。

 気を取り直して、建物見学。
ガラス戸に入れられた照明など、さすが、いろいろ凝ってます。


 窓から望む木々の感じも格別。



ホールや階段にも歴史を感じます。


今どき、こんな建物を建てようとすると、一体いくらかかるんだろ~?

「揚輝荘」 http://www.yokiso.jp/



おまけ。
工事のための養生も半端ない。
分かりますか?^^




kiki設計室

2014-05-14

屋根工事・・・煙突工事~終盤

屋根工事がんばってます!!


この屋根材、軽くて施工しやすいのですが、柔らかくて曲がりやすい。
1点に力が掛かると凹んでヒビが入ってします。
そこでこんな養生。
これで安心して歩けます。


いい感じ。

 今回のメインイベントの煙突工事です!!
ホントは自分たちでするつもりだったのですが(本当ですよ)、
苦労しているのを見て、ストーブ屋さんが助けに来てくれました(*^_^*)


 30分くらいでここまで出来ました\(^o^)/
やっぱり職人さんはスゴイです。

毎回1日の締めくくりに行く温泉も楽しみ。
この日は南濃温泉 水晶の湯
雨で霞んでいますが、晴れると夜景がすばらしい!





 翌日、屋根工事再始動!
いきなり屋根材が足りなくなり、ホームセンターで補充。
この車、荷物がたくさん運べて便利。

 ここまでくればあと少しです!

まわりの田んぼのいたるところで整備中。
もうすぐこの辺りの田植え時期です。

 おしりが涼しいと思ったら、、、、
パンツ丸出しじゃないか!
屋根に上に出てた釘にひっかけました(*_*)


やっとここまでこぎつけました。
ほら、これで少々の雨では心配無し\(^o^)/
あとは棟や破風の板金などのいろいろがあって、来週あたりで屋根工事は終わる予定。



おまけ。
誰が誰に通報するって?





にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ

kiki設計室




2014-05-10

材料屋さんと打合せ

屋根がある程度できてきたところで、材料屋さんと板金の打合せ。

材料屋さんが煙突の穴から、相方が天窓から上半身を出しています。

真剣に打合せをしていますが、なんだか可笑しい(^m^)




やっと屋根葺き


GWは、打合せが入ったり雨や風のお陰で、目標だった屋根工事の完成には至りませんでした(>_<)

今回の屋根材は、オンデュリンという商品を使うことにしました。http://www.onduline.com/jp/
日本ではDIY用としてホームセンターでしか取り扱っていない屋根材ですが、世界的にはとてもメジャーな屋根材らしい。


 基本的には、横桟に対して専用釘で留めていくだけなので、
おおざっぱな施工説明書にしたがって慎重に行うだけ。


素材はセルロースとアスファルト系の天然素材らしい。カットは簡単。


だけど、アスファルトのようなものがベッタリつくので、すぐにこうなって切れなくなります。
これにはみんなが苦労しているらしい。


アスファルト系ならきっと熱に弱いでしょう(なにしろ可燃性だし^^;)と思い、
「焼く」ことにしました。


 案の定、大成功!
5秒程度炙って布で拭き取れば、こんなに綺麗。



 1日でこれくらい。
でも、職人さんだと、半日で終わるかも^^
こういう時に、職人さんのスゴさを実感します。


 毎度の強風(今日のは特に強い!!)
屋根材を持って屋根の上に立つと吹き飛ばされるかと思った・・・(>_<)
屋根作業はこれでおしまい。



 いろんな野菜の苗を植えました。
きれいに並んでとってもかわいい。


 さくらんぼも植えました。
ちゃんと育つかな~^^

おまけ。
トントンカンカン作業をしてると、近所の建築好きのおじさんが遊びに来たり、畑作業をしていると、農家のおじいちゃんが覗きに来たりで、ついつい話し込んで進まないのです^^;
みんなに期待されてるから頑張らなきゃね(^o^)




にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ

kiki設計室